新宮町で初開催!Startup Weekendがやってくる!
こんにちは、新宮CoCoスクエアです!今回は、私たちの拠点「新宮CoCoスクエア」で初めて行われる、とってもワクワクするイベントのお知らせです。その名も…Startup Weekend@新宮町 「起業体験イベント」というとちょっと堅く感じるかもしれませんが、 実はとってもカジュアルで、誰でも楽しめる内容なんです!Startup Weekendってなに?NPO法人Startup Wee...
「新宮町まつぼっくり洗剤」を10セットを防災備蓄として寄贈いただきました。新宮CoCoスクエアのレンタルボックスでも販売開始
「新宮町まつぼっくり洗剤」10セットを防災備蓄として寄贈新宮CoCoスクエアのレンタルボックスでも販売開始多様な働き方を応援する多機能型コワーキングスペース、新宮CoCoスクエア(所在地:福岡県糟屋郡新宮町)は、有限会社がんこ本舗(本社:福岡県糟屋郡新宮町)様から、すすぎ不要の環境配慮型洗剤「新宮町まつぼっくり洗剤」1回分と、もみ洗い用の袋をセットにしたもの 10セット を寄贈されました。これらは...
4月13日(日) Startup Weekend 新宮町 プレイベント vol.1 “売れる仕組み”を学ぶ!自分らしいビジネスの作り方 参加費無料
新宮CoCoスクエアでは、6月20日22日に StartUp Weekend新宮町が行われます。 そのプレイベントとして下記のセミナーが行われます。 無料のセミナーでお気軽にお越しください。“売れる仕組み”を学ぶ!自分らしいビジネスの作り方「好きなことを仕事にしたい。でも、何をどう始めればいいのかわからない。」 「自分にできることはあるけれど、それがビジネスになるのか不安。...
3月15日、新宮CoCoスクエアで2つのイベントが開催されました!
3月15日、新宮CoCoスクエアで2つのイベントが開催されました!2025年3月15日(土)、新宮CoCoスクエアにおいて、以下の2つのイベントが開催されました。 はたらく幸せ研究会 2024年度研究発表(福岡サテライト) 社会貢献を考えながら集まろう、つながろう『ビアジョッキ片手にアクション!101プロジェクト』 合計で約70人の方にご来場いただきました。お越しくださった皆さま、本当にありがとう...
環境に優しい新発想!強化ダンボール製「高床式ユニット畳・畳収納ボックス」新発売
【ニュースリリース】環境に優しい新発想!強化ダンボール製「高床式ユニット畳・畳収納ボックス」新発売2025年3月11日 新宮CoCoスクエア 新宮CoCoスクエアでは、強化ダンボールを使用した新商品「高床式ユニット畳・畳収納ボックス」を発売いたしました。本商品は、環境負荷を軽減しながら、収納性と利便性を兼ね備えた革新的なインテリアです。本商品の開発は、株式会社ウッドサークルが行い、新宮CoCoスク...
8月24日 橘家文蔵・文吾・文太親子会 ~第2回新宮つながり寄席~
第2回新宮つながり寄席は、新宮CoCoスクエアオープン1周年記念イベントとして橘家文蔵・文吾・文太親子会を開催します。 出演は、落語協会所属のベテラン真打 橘家文蔵師匠、若手実力派の一番弟子文吾さん、北九州在住で落語Carでの活動もおなじみ二番弟子の文太さん。 師匠大好きな二人がそろい、一門会の開催です。 本寸法の江戸落語をじっくり聴くことのできる落語会。 ぜひ会場で生の落語をお楽しみください。 ...
🏆2月の売上ランキング発表!🍫🎭✨みなさん、こんにちは!新宮CoCoスクエアです。 さてさて、2025年2月の**「ベスト5」**を発表しましょう!今月はバレンタインデーや寒い冬を楽しむイベントが重なり、特に「美味しいもの」「こだわりの逸品」「心が温まる場」が人気を集めました。では、早速ランキングを見ていきましょう!🥇 SWEETS LAB 季なり 🍪🍫お菓子好きの皆さん、やっぱり今月も**「季な...
書道と水引で彩る「世界にひとつだけ」の命名書 新ブランド「美里悠(みさと はるか)」が誕生!
福岡市在住の書道家「美里」 と 水引作家「悠*haruka」 のコラボレーションによる新ブランド 「美里悠(みさと はるか)」 が誕生しました。伝統的な 書道 と 水引アート を組み合わせ、唯一無二の「オーダー命名書」 を制作します。 美里悠の命名書は、贈る人の想いを大切にし、手仕事で丁寧に仕上げるアート作品です。赤ちゃんの命名だけでなく、出産祝い・長寿祝い・結婚祝い・お店の屋号など 様々な用途で...
新宮CoCoスクエアに新たな癒しの空間が誕生!「心と體の弥榮堂 月貴(TSUKI)」が2025年2月28日オープン
新宮CoCoスクエアに新たな癒しの空間が誕生!「心と體の弥榮堂 月貴(TSUKI)」が2025年2月28日オープン福岡県糟屋郡新宮町の多機能型コワーキングスペース「新宮CoCoスクエア」に、心と体を癒すリラクゼーションサロン「心と體の弥榮堂 月貴(TSUKI)」が2025年2月28日(金)に新規オープンいたします。もみほぐし、チャクラ調整、カードリーディング占いなど、多彩なサービスを提供し、地域の...
建国記念の日に初めての寄席!新宮CoCoスクエア寄席を開催しました
2025年2月11日(火・祝)、建国記念の日に 「新宮CoCoスクエア寄席」 を初開催しました!当日は30名のお客様にご来場いただき、橘家文蔵師匠と橘家文太さんによる、笑いと粋な語りの世界を存分に楽しんでいただきました。 今回の演目 今回の寄席では、以下の演目が披露されました。 🎭 笠碁(文蔵) 🎭 つぼ算(文太) 🎭 試し酒(文太) 🎭 道灌(文蔵)どの演目も、それぞれの話芸が際立ち、会場は笑い...
新宮CoCoスクエアで1月に商品が売れたお店紹介 イベントも盛んに!
新宮CoCoスクエアでは、様々な商品が並んでいますが、2025年1月に売れ行きの良かったお店を紹介します。 今月は、イベントが多く主催者の商品が売れました。 SWEETS LAB 季なり 幸せのフロランタンギフトが新登場 地域商社紺屋 冷凍ホルモンが販売開始 Smiling!! 施設内で施術も行っています。 JUNO 新宮CoCoスクエアは、お菓子が人気 ゆるすこと研究所 施設で起業・創業の小さな...
新宮CoCoスクエアは縮小社会におけるウェルビーイングの実践拠点
日本は今、人口が増加し続ける「拡大社会」から、減少していく「縮小社会」へと移行しています。そんな中で、どのように社会を豊かにし、人々が幸せに生きていけるのかが重要なテーマとなっています。先日、ウェルビーイング研究の第一人者である前野隆司先生が、Voicyで「縮小社会ではウェルビーイングが中心になるべき」というお話をされていました。その内容を踏まえながら、新宮CoCoスクエアの取り組みがどのようにこ...
3月15日(土) 第11回やりたいことをやるために! ~ビール片手にアクション~
社会貢献に興味のある皆さまへ、 101プロジェクトは、「飲みながら楽しくつながる」を合言葉に、社会貢献をテーマにした異業種交流の場を提供しています。 今回のテーマは 「社会貢献は、起業創業!」 です。企業や個人、学生を問わず、地域や社会のためにできることを語り合い、新たなつながりやアイデアを生み出す楽しいひとときを過ごしましょう。 イベント詳細日程:2025年3月15日(土) 時間:12:00 ...
新宮CoCoスクエア 第2弾クラウドファンディング開始のお知らせ トゥクトゥクの導入
新宮CoCoスクエア 第2弾クラウドファンディング開始のお知らせ「電動トゥクトゥク導入で地域活性化を目指す」新宮CoCoスクエア(所在地:福岡県新宮町)は、多様な働き方を応援する多機能型コワーキングスペースとして活動してきました。このたび、第2弾となるクラウドファンディングを開始し、新たな地域活性化プロジェクトとして「電動トゥクトゥク」の導入を目指します。 プロジェクトページ:新宮CoCoスクエア...